こんな悩みを持つ飼い主さんも多いと思います。
うさぎの主食ともいえる牧草(チモシー)。
食べない原因と対処法、
また、我が家のうさぎが、
モリモリと食べるようになった牧草も、
あわせてご紹介していきます。
うさぎが牧草を食べてくれない
牧草を食べない理由として考えられるのは、
ペレットの与えすぎがあります。
【ペレットやおやつのあげすぎで、お腹がいっぱいになり、牧草を食べない。】
実は、我が家のうさぎもこれが原因で牧草をあまり食べてくれませんでした。
ペレットの適量とはどれくらい?

うさぎ専門店の人に相談をしたところ、
と言われました。
目安として、ペレットの量は大人のうさぎの場合、体重×1.5%
我が家の例でみると
うさぎの体重が、約1,700gだったので
1,700g×1.5%=25.5g
1日のペレットの量は、20~25gくらいでいいと言われました。
(この中におやつの量も含みます)
当時は、ペレットは1日45g、この他におやつも与えていました。
今の半分の量なんですけど。
ペレットの量の減らし方
今まで45g(朝20g、夜25g)あげていたのに、いきなり今日から半分の量の25g(朝12g、夜13g)に減らすという事をしてはいけません。
徐々に減らしていく必要があります。
我が家の場合、おやつもあげていたので、
- 1週目、40g(朝18g、夜20g、おやつ2g)
- 2週目、35g(朝15g、夜18g、おやつ2g)
- 3週目、30g(朝13g、夜15g、おやつ2g)
- 4週目、24g(朝11g、夜11g、おやつ2g)
最終的に、朝11g・夜11g・おやつ2g になるようにしました。
うさぎにおすすめの牧草

ペレットの量の見直しをしながら、牧草も評判の良かった
【牧草市場 スーパープレミアムチモシー1番刈り】
を購入してみました。
こちらをあげてみたところ、食いつきが、もの凄くよく、牧草をすごく食べるようになりました。
袋にはチャックがついていますので、牧草の風味をそのまま封じこむ事ができます。
嗜好性の高いうさぎにとって、牧草の風味は食欲をそそられる事にも繋がります。
一度に1日分を与えるのもいいですが、
こまめに補充してあげた方が、新鮮な風味のある牧草をうさぎに食べさせてあげる事ができます。
牧草を沢山食べる事により、大きいうんちをするようになりました。
このうんちの大きさを見たときには一安心しました。
今では牧草を補充しようとすると、自分から牧草の袋に顔を突っ込んで食べるまでになっています。

ペレットの量を減らしても、病気もせず、毎日元気にしています。
【OXBOW ウエスタンチモシー】
まとめ
我が家のうさぎが牧草を食べなかった原因はペレットのあげすぎでしたが、
- 急に食べなくなった
- ペレットも食べない
このような時は、不正咬合や他の病気も考えられますので、
必ず、動物病院を受診してください。
今回、ペレットの適量の計算方法など、ご紹介しましたが、
あくまでも目安での計算となります。
うさぎの種類、大きさ、飼育環境などにより、その子にあったペレットの量があります。
今の量が適量なのかご心配な方は、
動物病院の先生、うさぎ専門店で1度相談してみてください。